カワイ ムーンサルト ギター
スペック:
Body wood:Mahogany
Neck wood:Mahogany
Construction:Set-in
Fretboard :Rosewood
Inlays:Mother Of Pearl Moon inlays
Scale Length:24.75"
Frets:22
Pickups:H/H
Controls:1 Volume, 2 Tone,3-way switch
Bridge:LP Bridge
Finish:Black finish
String:D'Addario
Hardware:Chrome Hardware
一際目を引く奇抜な三日月型のボディ・シェイプ。
月面着陸を達成したアメリカ合衆国のアポロ計画をはじめ、人類が宇宙へと視野を広げていった70年代の時代背景から、カワイは"宇宙の物語"をテーマとしたオリジナル・モデルのギター製作に着手。
1977年の楽器フェアで発表され脚光を浴び、カワイのオリジナル・ギターの決定打として1978年3月に発売。
当時としては、常識を覆すその斬新なギターデザイン。そして、プリアンプ、エフェクターを内蔵したコントロール...
エレキギターブームに拍車がかかる'70年代、国産ギターメーカーはリアルなヴィンテージ・レプリカを競い合うコピー戦争の中、数少ないオリジナル・デザインを追求した究極の1本!!
オリジナルのムーンサルトは、78年3月~85年2月まで生産、その後も様々な系列モデルを生み出し、再生産やレプリカが登場する等、生産が完了した現在でも根強い人気を博す、まさに国産の名作です!!
「ムーンサルト」の名称の由来
体操選手の塚原光男が、1972年10月のミュンヘンオリンピックで金メダルを獲得した競技である鉄棒で披露したウルトラC大技「ムーンサルト」に因んでいる。塚原自身は「後方二回転宙返り一回ひねり」と呼んでいた技だったが、海外のアナウンサーが実況中継の際に「これはまさに宇宙遊泳のようだ、ムーンサルトだ」と実況したため、当時この名前が巷間広まった、それを「弾き手が宇宙に飛び出していくようなイメージでギターを弾いてほしい」という開発陣の願いを込め、モデル名として使用した。
また偶然ながら、その塚原光男本人は当時河合楽器体操部に所属していた。

当店でお客様の夢を叶えます、お客様に専門なカスタムサービスを提供することができます。この魅力的なカワイ ムーンサルト ギターを所有することは絶対夢ではありません。オリジナルのように作られるだけではなく、お客様自分の要求に応じてギターの部品とボデイカラーなどの変更もできます。柔軟なカスタムサービスを提供します。このチャンス絶対に逃がさないでください!
これは我々はお客様の要求によって制作したのです。写真をご覧下さい。

1970年代はアポロ11号の月面着陸等、宇宙開発が進められた時代であったため、ギターのコンセプトは「宇宙」と定められ、そのコンセプトに沿ったデザインが行われた。デザインには人間工学を盛り込み、ボディが「三日月」、ヘッドの形状が「星」、ポジションマークが「満ち欠けする月」、トラスロッドカバーは「ロケット」のデザインが用いられたさらにヘッド部分のインレイには三日月と星をあしらいます。さて、われわれのこのカスタムのカワイ ムーンサルト ギターをご覧下さい!
ボディのカラーも宇宙をイメージしたカラーが幾つも設定され、ボディ外周が黄色から白に変わるぼかし塗りに金銀のラメをちりばめた「ムーンライトイエロー」、銀河をイメージした銀色の周囲が黒のぼかし塗りとなった「シルバーバースト」、ボディ外周の青がボディ中央に向かって黒いぼかし塗りとなった、「漆黒の宇宙」をイメージした「コスモ」等のカラーが設定されていた。以上の色はすべて制作できますが、今回紹介したいのはこのカスタム品、カワイ ムーンサルト ギターです。

1985年に生産を終了している。コントロールがシンプルなモデルや廉価版モデル、フロイド・ローズを搭載したモデル、ベース版、ボディを透明なアクリル系樹脂で作った「クリスタルムーン」等の派生モデルを生産終了前後も多数生産している。奇抜なボディ形状故に「座って弾けない」として敬遠する声もあり、「変形ギター」の一種とみなされる事も多いが、実際には人間工学に基づいて緻密に設計されたギターであり、開発陣としては「変形ギター」という意識はあまり無かったという。われわれのカワイ ムーンサルト ギターは1 V, 2 T,3-way switchを採用し、ハム二つ、ブリッジはLPのタイプです。もちろんバツはカスタム品なので、このあたりは変更できます。

われわれのカワイ ムーンサルト ギターボディとネックはマホガニーの単版で、指板はインディアンローズウッド。ボディとネックの接合はセットネックとなっており、ハイポジションが弾き易くされている。ボディ外周にはメキシコ貝、指板のポジションマークとヘッドのインレイには白蝶貝が用いられている。ネックとヘッドの外周にはバインディングが施されている。
.jpg)
1997年に河合楽器がクラシックギターの分野でギターを製造を開始してから40周年を迎えることを記念して、「Moon Sault '40」として、2004年に「ムーンサルト登場25周年記念モデル」として「MS-25ANV」がそれぞれ限定再生産されたが、後に河合楽器がギター製造から撤退してしまったため、今後再生産される可能性は絶たれてしまっている。


※※※ 当店から大切なお知らせで、ご購入前に必ずお読みください。 ※※※
「送料について」
日本全国一律送料無料です(国内に輸入時の関税も当店が負担します)。国際発送(EMS)なので、一般的に3から7日間で届けます。発送日はご指定できます。
「納期について」
在庫あるの場合は音の調整、丁寧な梱包をして発送できます。在庫切れの場合の納期は具体的我々にお問合わせてください。(モデルによって違いますが、参考としてSTの場合は普通に25から30の営業日で完成できます)製作途中で定期的に進歩写真をお送りいたします。
「商品の外箱について」
運送途中でのダメージを受けないため、ソフトのケースを利用します。運送中についた多少な傷、運送シール、ヘコミならがある場合があります、箱の中の商品に影響はありません。
「ご注文ごのキャンセルについて」
ご注文日より、7日以内にご入金が確認されてなかった場合、自動的にキャンセルとなります。
「商品の保証について」
当店お届け後7日以内の初期不良については当店保証いたします。何かあったらお気軽に我々にご連絡してください。
「メールについて」
携帯メールでの登録は迷惑メールによりメールが届かない場合がございます。メールでのお問い合わせは48時間でからなず返信しますので、こちらから返事がこない場合はぜひもう一度メールが届いたかどうかをご確認してください!
「その他」
商品の詳細情報を知りたい方はお気軽にお問合わせてください。
部品について
我々が選ぶピックアップがウィルキンソンピックアップです、ウィルキンソン ピックアップは品質と価格でより魅力的です。我々が強く勧めます。そして、お客様に多くのお金を節約することができます!ウィルキンソンピックアップは最高品質で、安定で、十分に信頼られるものです 。ブリッジもこちらのものです。ご存知のですが、オリジナルのブリッジのならまた数万円の費用が必要かもしれませんのですが、こちらはかなり品質が良い評判もいいブリッジを使用して、価額では無料に提供いたします!もしお客様がオリジナルの部品が必要でしたらこちらも提供できます。
驚き安い価額
ただ数万円でこのオリジナルギターとほぼ同じなギターを所有することができます!一般的なカスタムショップで数十万円も掛かるかもしれませんが、そして既に生産完了のモデルはお金があっても入荷することも難しいですね?
ここでお客様の夢を叶えます!
お客様の夢のギターの制作できるショップを目指!
我々はさまざまなサービス展開を実施しお客様のさまざまなニーズにお答えできるショップを目指しております。我々の全てのギターはお客様のご要求によって制作するのです。カスタム出来る内容は多種多様です。もしお客様が標準的な仕様が欲しくありませんのでしたら、もっと速いそして高効率な方法は我々にご連絡することです。ご希望のモデルともしカスタム要求があったら遠慮なく我々におしゃってください。豊富な経験と的確、且つ迅速な対応で安心してまかせられる。
我々との連絡によって細かい部分までご指定頂くことが可能です!こんなサービス、あんなサービスがあったらいいな、といったご希望もどしどしお寄せ下さい。すべてはお客様のために最高のサービスと最高のバリューを提供することをモットーに運営しております。今回の購入経験が今まで一番楽しい経験になるのは我々の目指すです。
もし何か質問があったら遠慮なく我々にご連絡してください。
2017-07-02 00:25:01